■ nekopal / 0351-0360 ■
home
concept
profile
column
gallery
nekopal
links
bbs
shop
< Back
No.0351 → No.0360
Next >
今回の「ネコパルさん」のページへ!
これまでの「ネコパルさん」のリストへ!
今回の「ネコ好きさん」は...
「
梅蔵母
」
さん
です。
マイペースで偏食男子の「雷蔵」くんと、意外と小心者で
甘えん坊らしい「小梅」さんが愛猫のお宅です。
0351
・
・
●コントのようなバトルが見られます。
・
●見てると気が抜けます。
・
●緑の瞳がチャームポイント。
■
梅蔵母
■
『よんきち』の「ほんなあほな」
さんからご紹介いただきました
『梅蔵猫日記』の「
梅蔵母」です。
生まれたてで動物病院の前に置き去りにされていた"雷蔵"と、
車のエンジンルームから保護された"小梅"と一緒に
にぎやかに暮らしております。
猫っぽくない不思議キャラの雷蔵と、その雷蔵に振り回されながらも
ときに鉄拳でたしなめるしっかり者の小梅。そんなふたりのギャップや
ありえないポーズでのバトルに笑いの絶えない毎日を過ごしております。
[ 梅蔵猫日記 ]:
http://umezou.exblog.jp/
・
・
●立ち上がって闘います。
・
●面倒見のいい小梅。
・
●まっすぐには座りません。
[ネコ好きさんのご紹介]
『タムすけのおケツ』の「Tam」さんをご紹介いたします!
ブログでは親分肌でプレイボーイ(&ときどきオネエ)なタムちゃんですが、
実際かなりのシャイボーイなのは周知の秘密♪
「Tam」さんの考える斬新な企画にいつも乗っかって
楽しいブログ交流をさせてもらっています。
しょっちゅうお会いして一緒に遊んでいただいてるので、
昔からのお友達のようだと勝手に思っております。
111024
今回の「ネコ好きさん」は...
「
Tam
」
さん
です。
貫録のあるバディとユニークなアクションが売りの
「タムすけ」くんが愛猫のお宅です。
0352
・
・
●へそ天は抜群の安定感
●上から目線でモノを言います
●ベランダLOVE♪
●入れる所はとりあえず入っておきます
■
Tam
■
『梅蔵猫日記』の「梅蔵母」さんよりご紹介をいただいた
「Tam」と申します。
今年8歳になる貫禄たっぷりのタムすけと毎日まったりと
暮らしております。
むっちりとしたボディに
シッポのないおケツがチャームポイントのタムすけは
三度(以上)のメシとベランダでの日向ぼっこ、
寝技を中心とした遊びが大好き。
おやつをゲットするためには手段を選ばず、
「謙虚」とか「遠慮」とか、そういう言葉とは無縁の性格ですが、
知らない人はちょっぴり苦手。
接待部長への道はまだまだ険しいけれど、
お腹の肉をゆらしながら日々精進するタムすけに
ぜひ会いに来て下さいね。
[ タムすけのおケツ ]
http://blog.goo.ne.jp/tamsuke0320
●自慢の箱芸披露!
[ネコ好きさんのご紹介]
次に私がご紹介するのは「ゆったんさん」です。
ジャイアン気質のちょび君とおっとり優しいまめちゃんに
暑苦しいほどの愛情をこれでもか!と注いでいる「ゆったん」さん。
自他共に認める猫変態の世界をぜひ覗いてみて下さいね。
111031
今回の「ネコ好きさん」は...
「
ゆったん
」
さん
です。
「まめ」さんにより、犬派からすっかり猫派となったそうで
その後「ちょび」くんも加わり、猫生活を満喫されています。
0353
●得意のぺっちょり寝(まめ)
・
■
ゆったん
■
はじめまして。
「タムすけのおケツ」の“Tam”さんから
ご紹介頂きました
「おまめさん。」の“ゆったん”と申します。
茶白まめ♀、キジ白ちょび♂の2にゃんと、
時にはドタバタ、時にはマッタリ
北の大地で気ままに暮らしています。
元々は犬派だった私が、猫も好きだしーと、
保健所からまめを迎えたが最後
今ではすっかり自他共に認める(猫)変態です(笑)
ちょびにはちょっとした病気があり、
何かと不便なことや困ったこともありますが
それを上回るだけの幸せをくれるので
頑張ることが出来ます。
呆れるほど親バカを炸裂させてるブログですが、
よろしければ遊びにいらして下さい♪
[ おまめさん。 ]
http://blog.livedoor.jp/mamecco829/
[ネコ好きさんのご紹介]
次にご紹介させて頂くのは、
「にゃんズとの健康LIFE」の“ぴなた”さんです。
優しくイケにゃんのちょびくんと、
セクシーなお姫様のんちゃん、そして
常に我が道を行くおれさまくんの3にゃんの、
楽しくほのぼのな毎日。
にゃんズが元気に過ごせるよう、
色々と試行錯誤される様子は
とても参考になり、励みにもなります。
●ソファーの背もたれでぺしょん(ちょび)
・
●一見仲良し・・・?
・
111107
今回の「ネコ好きさん」は...
「
ぴなた
」
さん
です。
元気でヤンチャな兄弟らしい色柄の3匹の愛猫さんたちは、
日々その可愛さで病気さえも吹き飛ばしているようです。
0354
・
・
●おれさまでし〜
●ちょびです!
・
●あたしのん♪
・
■
ぴなた
■
はじめまして♪
『おまめさん。』の「ゆったん」さんからご紹介いただいた
『にゃんズとの健康LIFE』の「ぴなた」です。
どんな時も頼りになるちょび。
寂しがりやで甘えたなのん。
ビビリだけど強気、無邪気で憎めないおれさま。
そんな3にゃんと楽しい毎日を過ごしています。
・
・
●インターホン音に警戒するちょび
・
●おやつ待ちなのん
・
●のんちゃんが来てびっくりなおれさま
ちょびは1歳の時、炎症性肉芽組織を手術し、半年後には尿路結石になりました。
今年になって、甲状腺機能亢進症と初期の心筋症がわかり投薬治療しています。
健康優良児ののんは、ちょびに甘え、おれさまには喝を入れる2つの顔を持っています。
おれさまは1歳半の時に慢性腎不全と診断されました。
お薬の毎日ですが、ヤンチャでやりたい放題!ブンブン走り回っています。
日々のできごとや気づいたこと、闘病生活、3にゃんのぬくもりを綴っています。
[ にゃんズとの健康LIFE ]:
http://nyanlife.blog94.fc2.com/
[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介させていただくのは『ニャンズBOX』の「ニャーヨ」さんです♪
ブログの主役の猫ちゃんは、9年間腎不全と上手く付き合ってる17歳のミィちゃん、
ボーっとしてるように見えてやる男のトラちゃん、
ダイナマイトボディーを持つプリティーなタンゴちゃん。
そんな3にゃんから笑いや感動、勇気をもらう大好きなブログです♪
111114
今回の「ネコ好きさん」は...
「
ニャーヨ
」
さん
です。
かぶり物も難なくこなす、
ルックスも行動も年齢を感じ
させない活発な3匹の愛猫さんたちとお暮らしです。
0355
・
・
●座右の銘『喧嘩上等』なミィ
・
●可愛いおじいちゃんのトラ
・
●ダイナマイトボディーのタンゴ
■
ニャーヨ
■
はじめまして。
「ぴなた」さんよりご紹介いただきました「ニャーヨ」と申します。
17歳の老齢猫兄妹ミィ&トラ、10歳の元野良タンゴの3匹と暮らしております。
ミィの慢性腎不全も9年目を迎えのんびり穏やかな老後・・・
のはずが、なぜか毎日ドタバタ騒ぎ。
兄妹バトルに家中を暴走、17歳の猫とは思えないほど元気に過ごしております。
それでもやっぱり17歳、残された時間はそう長くないと・・・
一日でも、一時間でも、一分でも長く“傍にいて欲しい”そう願っています。
[ ニャンズBOX ]:
http://nyansbox2.blog115.fc2.com/
・
・
●ミィウサギ
・
●トラぴょん
・
●バニー☆タンゴ
[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介させていただく「ネコパル」さんは
ブログ“おうちニャンコと坪庭日記”の「花あじさい」さんです。
吸い込まれそうな瞳の辰之助さん、紅一点美猫のふう姫、
そして期待を裏切らない男!末っ子茶とらん君の3ニャンズのお母さん!
猫の事はもちろん、お花にグルメと盛りだくさんの楽しいブログをされています。
絶対に期待を裏切りません!ぜひ覗いてみてくださいね。
111121
今回の「ネコ好きさん」は...
「
花あじさい
」
さん
です。
それぞれ、運命の出会いにより家族となった愛猫さんたち。
そんな3匹との楽しい猫生活を満喫されているようです。
0356
・
・
●茶とらん 300グラム弱のころ。
●ふうちゃん 箱入り娘です。
●男の中の男 辰之助!
■
花あじさい
■
『ニャンズBOX』の「ニャーヨ」さんからご紹介いただきました
「花あじさい」と申します。
愛猫3にゃんの様子と 自宅の庭で育ててる植物のブログ
「おうちニャンコと坪庭日記」をしています。
9年前 主人が仕事の帰り 真っ暗な夜の山道で保護した
(保護当時生後1ヶ月)長男猫の辰之助と
5年前 私の職場の同僚の方のおうちで 生まれた女の子猫 ふうちゃん。
そして 2年前の5月、たまたま 住んでる市の動物愛護センターへ立ち寄ったとき
その日 持ち込まれた
母猫から離されたばかりのねずみのような
乳飲み子の茶とらん(生後 1週間200グラム弱・・・)と運命の出会いで
縁あってそのままボランティア志願して 茶とらんの兄弟とともに授乳のお世話をし
助けてあげれなかった子達もいたのですが
2匹は 里親さんのもとへ そして 1匹 茶とらんは
我が家の子となって 3にゃんとの楽しい生活を 送っています。
[ おうちニャンコと坪庭日記 ]
http://8787ajisai.blog93.fc2.com/
・
・
●クーラーの上に登る辰さん...(涙)
●可愛いお口の茶とらん。
●獲物(茶とらん)を狙う ふうちゃん。
[ネコ好きさんのご紹介]
『お気楽ねこに癒されて』の「とんた」さんをご紹介します。
のんびりおっとりのお兄ちゃん猫 あーたんと、
今年の春、とんたさんちに迎えられた 美猫お嬢さま みーたんとの
のんびり幸せな 様子が 見ていて和みます。
みーたんが、家族として 迎えられ警戒心を 解くまでの
とんたさんご家族の 並々ならぬご苦労が あっての
2にゃんとの暮らしが癒しをくださいます。
111128
今回の「ネコ好きさん」は...
「
とんた
」
さん
です。
今年の5月から家族が増え、現在は2匹の愛猫さんとお暮らし
です。田舎に引っ越されたそうで、野菜作りにも挑戦中とか。
0357
・
・
●表情も柔らかくなったみーたんです
●お庭散歩が大好きなあーたです
●お膝に2にゃん乗せ〜♪
■
とんた
■
はじめまして。
『おうちニャンコと坪庭日記』の「花あじさい」さんからご紹介いただきました
『お気楽ねこに癒されて』の「とんた」と申します。
7歳になるメインクーンの「あーた」とお気楽な毎日を過ごしていましたが
今年の5月、新しい家族が増えました♪
飼い主さんのご病気により、行き場を失った25匹もの猫たち、
その中の一匹を引き取り、名前は「みこと」(みーたん)と名付けました。
まったく人馴れしてなくて、警戒心のかたまりだったみーたん・・
隠れ続けるみーたんに不安でいっぱいの毎日でしたが、
ブログを訪れてくれたお友達の励ましやアドバイスが、大きな力になりました。
一か月かかってやっと隠れ家から出てきたみーたんは
今ではすっかり、あーた兄ちゃんが大好きな甘えっコ(笑)
温厚あーたとお転婆みーたん、ドタバタしつつも基本のんびりな猫ブログです。
よかったら覗きにいらしてくださいね♪
[ お気楽ねこに癒されて ]:
http://okiraku500.blog24.fc2.com/
☆みーたんの実家「町田猫」の里親募集もリンクしてます☆
・
・
●コスプレもイケるよ!あーた象さん
●"ねぇ、おにーたん" "なんデスカ?"
●のび〜〜!
[ネコ好きさんのご紹介]
『shiromedakaちゃん GO!GO!』の「shiromedaka」さんをご紹介します。
私の一番古いブログのお友達で、ボンボン尻尾がとってもキュートな
ジャバニーズボブテイルのはるちゃんと暮らしています。
一緒に遊んだり時にはケンカしたり(笑)リアルな女子友達のような二人なのです。
買い物ネタや旅ネタも見逃せませんよ〜♪
111205
今回の「ネコ好きさん」は...
「
shiromaedaka
」
さん
です。
ジャパニーズボブテイルの「はる」チャンが愛猫のお宅です。
ボンボンしっぽでプリプリのお尻がチャームポイントです。
0358
●ボンボンしっぽニャ♪
・
●飼主との「鍋つかみ対決!」ニャ
・
●お水は必ず「立ち飲み」ニャ
[shiromedakaちゃんGO!GO!]
http://shiromedaka.blog17
.fc2.com/
●ジョーバを上手に乗れるニャ
●濡れ猫になるコトが多いニャ
■
shiromedaka
■
『お気楽ねこに癒されて♪』の「とんた」さんからご紹介を頂きました
「shiromedaka」と申します。
はるチャンとは里親サイトで出会いました。
既に推定3歳位の成猫だった事と、一人暮らしで猫を飼う事が初めてだった私は、何もかもがドキドキでしたが、ブログを通じてみなさんから色々とアドバイスをいただいたり、悩み相談に乗っていただけて、本当に心強かったです。
はるチャンは、私の事を「親」と言うよりは「友達」と思っているらしく、、、、対等な位置づけらしいです。
なので時々、つまらないことで喧嘩もするけど、どちらともなく歩み寄っていつのまにか仲直り(笑)。私にとってはるチャンはよき相棒です。
[ネコ好きさんのご紹介]
次にご紹介する方は「あんずミャミャ」さんです。
シンガプーラのあんずちゃんは、お転婆でちょっと強気でとっても甘えん坊。
ミャミャさんとの楽しい日常をブログを通して覗かせていただいていて
いつも元気を貰っています。
111212
今回の「ネコ好きさん」は...
「
あんずミャミャ
」
さん
です。
シンガプーラの「あんず」さんが愛猫のお宅です。
お魚とヨーグルトが大好物の女の子です。
0359
●まん丸まるまる・・・
●ぬっくぬくでお昼寝
●炊飯器は専用暖房器
・
■
あんずミャミャ
■
『shiromedakaちゃん GO!GO!』の
「shiromedaka」さんよりご紹介いただきました
『あんずニャよ!』の「あんずミャミャ」と申します。
ブログでは紹介していないちょっとした裏話(?)を・・・
子供のころから大の猫好き。
純粋だった子供のころは猫とも会話できたほど(笑)
そんな私がいつかは・・・と憧れていたのが
「猫の妖精」と呼ばれるシンガプーラでした。
そしてその夢はあんずによって叶えられたのです。
足しげく通っていたホームセンターに
あるとき、どっしりと香箱を組みごはんを待つ
仔猫らしからぬ仔猫がおりました。
こいつは大物だ!と直感で感じた私は
思い切ってその子を家族に迎えることにしたのです。
これがあんずとの出会いです。
ブログでは凶暴な女王様キャラですが
本当は甘えん坊で寂しがり屋。
我が家の笑顔の中心になってくれています。
[あんずニャよ!]
http://myamyatan.blog66.fc2.com/
[ネコ好きさんのご紹介]
『やんちゃ☆マッチャ』の「アキスケ」さんを紹介します。
現在、ブログはお休み中ですが、写真がとても美しく、
心がほっこりするすてきなブログを書かれていらっしゃいます。
ぜひ、覗いてみてくださいね。
111219
今回の「ネコ好きさん」は...
「
アキスケ
」
さん
です。
シンガプーラの血を受け継ぐ、ハーフの姉弟猫が愛猫の
お宅です。スレンダーなボディが魅力の猫さんたちです。
0360
・
・
●オーブンレンジ裏はポカポカでふ
●ぼくのモフモフ触ってもイイよ
●ペロン♪甘党ぼっちゃん参上!
・
・
●ベッタリすやすやにゃんず
●冬の定位置、暖房機上にて
●バトル突入直前
●札幌の木ライラックと
・
■
アキスケ
■
はじめまして☆
【あんずニャよ!】の「あんずミャミャ」さんからのバトンを受け取りました【やんちゃ☆マッチャ(現在休止中)】札幌在住の「アキスケ」と申します。
シンガプーラ×ロシアンブルーのハーフ「マッチャ(3歳・♀)」とシンガプーラ×アビシニアンのハーフ「ラテ(3歳・♂)」のハーフ猫姉弟が、我が家の元気と笑顔のミナモトです☆
追伸:ラテの接待、体感する価値アリマスYO☆
・
●降り続ける雪を眺めて
姉 マッチャは優しくて世話好き。
おまけに運動神経バッチリで度胸も満点!
思わず憧れちゃうカッコイイ女子☆
例えるなら『スーパーウーマン』!
でも、イタズラも「スーパーレベル」だったり
・・・(涙)
・
弟 ラテは甘えん坊で甘党。
そしてちょっぴりドンくさくて、ビビリっ子。
ヒーローにはなれそうにもありませんが
人懐こさは、天下一品!
初対面のヒトにもゴロゴロスリスリ〜♪
我が家の接待部長として日々活躍中なのです☆
[ やんちゃ☆マッチャ ]:
http://cat-maccha.cocolog-nifty.com/maccha/
[ネコ好きさんのご紹介]
【ホントに猫なの??〜花音と優快の成長日記〜】の
「カノンゆかいママ」さんをご紹介します☆
可憐な姿からは想像つかない食いしん坊さん「花音ちゃん」
大人になってますますイケニャンの「優快くん」とのほのぼのエピソードに、
にっこり・ほっこりしちゃいます。
「カノンゆかいママ」さんのお人柄がblogからもよ〜く表れてます☆
111226
< Back
今回の「ネコパルさん」のページへ!
Next >
これまでの「ネコパルさん」のリストへ!
ネコパルtopへ戻る
ホーム
|
このサイトについて
|
Hozyについて
|
コラム
|
ギャラリー
|
ネコパル
|
リンク
|
掲示板
|
ショップ
Copyright (C) 2001-2008 catnap(R) All Rights Reserved. On The Blanket(R)、catnap(R)、 Hozy(R)は登録商標です。
このwebサイトの全ての内容について、無断の転用・転載を禁じます。
このサイト内にある画像等の著作権は、catnap(R)に帰属します。