■ nekopal / 0041-0050 ■




< Back
No.0041 → No.0050


今回の「ネコ好きさん」は...
タマコさんです。
「福ちゃん」「きな子ちゃん」の柔らかな雰囲気に包まれた
お宅です。サイト名は、ニャンズの頭文字からだとか...。
0041
タマコ

こんにちは!
「FK!」の「タマコ」と申します。
2匹のネコズと大阪市内で暮らしています。

/白ネコ(推定3才)♀
その優しさで、タマコ夫妻ときな子を包む。

きな子/三毛ネコ(2才)♀
永遠の子猫キャラで、常に笑いのネタを生む。

2匹とも、里親募集サイトから縁あって我が家に。
血のつながりは無いのに、
まるで、にぎやかな末っ子と、優しい長女です。

そんな雰囲気で毎日を送り、
いつも私たちを和ませ、笑わせてくれます。
福ときな子(略して「ふき」)のおかげで
ネコつながりのお友達もたくさんできたし、
「ふき」にはほんとうに感謝しています。

[FK!]:http://f-k.daa.jp/
福:聖母のようなこの表情
きな子:何も考えてないっぽい
      なかよしです

[ネコ好きさんのご紹介]
次回のネコパルさんは「Private Room #7172」の「M2さん」です。
M2さん宅で暮らす三毛猫「花ちゃん」は、うちの「きな子」と実の姉妹です。
別々の家に里子に出たのに、ネット上で再会するとは、
なんともドラマチックな話です(?)。
050811

今回の「ネコ好きさん」は...
M2さんです。
「花ちゃん」という三毛猫の可愛い仕草や表情をはじめ、
「Private Room #7172」には
その魅力が満載です。
0042
M2
「Private Room #7172」のM2と申します。よろしくです。

物心ついた頃から動物との生活に憧れるが、かなわず。

猫好きの男、マサとの新生活が始まったのをきっかけに、何のためらいもなく2003年5月、里親サイトから一匹の三毛猫の仔猫を譲り受け、「花」と名付けました。

[Private Room #7172]:http://7172.oops.jp/
毎日が慌ただしく過ぎていく中で、「花」がいる空間、「花」と遊ぶ時間が私にとってなくてはならないものになっています。「花」はとってもおしゃべり猫で、いつも私に話しかけてくれます。私が話の内容を理解できてるかはちょっと自信ないですが、いつかわかるようになったらいいなと(笑)。
サイトの方には猫以外のコンテンツもありますが、日記にはなるべく「花」の写真を載せるようにしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね。(現在、休止中です。)

[ネコ好きさんのご紹介]
次回のネコパルさんは「三毛猫ライフ」の「ミキネコさん」です。
ミキネコさんは、私の初めての猫サイトつながりのお友達です。
可愛い「おこめちゃん」の写真を見ていると、微笑ましくて和みます。
050817

今回の「ネコ好きさん」は...
ミキネコさんです。
三毛猫さんつながりとなる「おこめちゃん」。サイトでは、
ちょっと
お茶目でステキなライフスタイルが覗けます!
0043
ミキネコ

こんにちは!
「三毛猫ライフ」の「ミキネコ」です。

東京下町で、三毛猫「おこめ」('02年8月生♀)と暮らしています。
おこめとは、どうしても猫が飼いたくてペット可賃貸に引越した後、里親会で出会いました。
何となくピンと来て、たくさんいる猫の中から「おこめ」を選びましたが、
想像以上に楽しい毎日を送っています。
だって、子猫の頃には気付かなかった鼻水模様とか、
大人になるにつれ濃くなってきたりするんですよ!(笑)
そんな鼻水写真など、見に来て下さい。

猫好きと幸運で得たお仕事(NEKO)関連のブログ「おいしい毎日」もよろしければどうぞ♪
たまに猫ゴハンを作っています。

↑生後2〜3ヶ月:うっすら鼻水模様
↑3歳:明らかに鼻水垂らしてます
[三毛猫ライフ]:http://mike-life.net/
[おいしい毎日]:
http://www.hobidas.com/blog/neko/mainichi/

[ネコ好きさんのご紹介]
次にご紹介するのも、またまた三毛猫生活を楽しんでいらっしゃる「猫たいむ」の「たかこ」さんです。
タイプの違う二匹の三毛猫ハナトラちゃんとの素敵な暮らし。
やっぱり三毛猫って面白いですよ〜。
050823

今回の「ネコ好きさん」は...
たかこさんです。
ケンカするくらい仲がいい(?)ハナちゃんとトラちゃん。
そんな2ニャンズへの愛おしさが伝わってきます...。
0044
「ハナきっく」 「トラちゃんの・・・」 「なかよし」
たかこ
「三毛猫ライフ」の「ミキネコ」さんよりご紹介頂きました
「ねこたいむ」の「たかこ」です。
どうぞよろしくお願いいたします。
幼いころから、どちらかというと犬派だった私が
ハナに出会ったのは友達の実家の駐車場でのことでした。
抱き上げた瞬間に心があつくなって、その日からハナは
家の子になりました♪
その半年後に今度は実家の庭でさ迷っていた
トラのぬいぐるみのような子猫を保護。
新しく家族の一員に仲間入りしました。
そんな風に始まったにゃんこ生活、初めてのことだらけで
戸惑ったり、大変なこともあったけれど、
愛おしさや、楽しい日々は
とてもかけがえのないものになりました。
べったりするほどの仲良しではないのでケンカも日常茶飯事。
そんなふたりがときおり一緒にいる姿を見るのは
とても嬉しい瞬間です。
これからもパパと私とハナトラと仲良く、
まったりと暮らしていけたらいいなぁと思うのです。





[ねこたいむ]:http://hanatotora.blog90.fc2.com/


●ハナちゃん
[ネコ好きさんのご紹介]
私がご紹介させて頂くのは「Alice」の「めいさん」です。
はなこちゃん、モモにゃん、チビお姉ちゃん、ナナちゃんとの
ほんわかな日常がとても素敵です。
そして私はなんといってもモモにゃんがだ〜いすきなのです♪♪
●トラちゃん
050829
今回の「ネコ好きさん」は...
めいさんです。
3ニャンズ+ワンのお宅です。彼らの仕草や表情を見ていると、
とても穏やかでほのぼのとした気持ちにしてくれます。
0045
めい
こんにちは。
素敵サイト「ねこたいむ」の「たかこ」さんから紹介していただきました、「めい」です。
小さい頃から動物が大好きで、亀→インコから始まって、
今は猫3匹、犬1匹と楽しく暮らしています。

陽だまりでぬくぬくしてる猫を見ると心が和む…
猫の無邪気な仕草をみてるだけでクスっと微笑んでしまう…
そんな猫達のいる、ゆるゆるした毎日を形に残したくて、動物日記を綴っています。
サイトを覗いてくれた方が、ほんわかした気持ちになってくれたら幸せデス。
食いしん坊だったり、おまぬけさんだったり、変な子たちばっかりですが、
みんな自慢の動物達なので、是非会いに来てくださいね♪

●窓辺で優雅に過ごすのが好きなチビ ●お気に入りのおもちゃのネズミ君を噛むハナ
●やんちゃ坊主のモモ、退屈しすぎて大あくび ●何故か玄関でいじけてるナナ嬢

[Alice]:http://hanaco.fc2web.com/index.html

[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介するのは、猫二匹とわんちゃんと賑やかに暮らしている「みさ」さんです。
のびのび暮らすレタスくん、トマトちゃんの楽しいイタズラにいつも笑わせてもらってます!
WEB本になっているこいもくんの物語は是非読んで欲しいです。
050904
今回の「ネコ好きさん」は...
みささんです。
ネコらしい(?)お土産を持参して、日々楽しませて
くれている、元気な2ニャンズのお宅です。
0046
●車大好き「レタス」 ●虫捕り名人「トマト」
みさ
「はなこ日和」の「めいさん」よりご紹介頂きました
「☆ネコズのおかげで毎日しあわせ☆」の「みさ」です。
現在我が家には、チンチラ系雑種の「レタス」キジトラの「トマト」、
模様だけシベリアンハスキーの雑種「クラウディ」がいます。
そして、ご紹介頂いた「めいさん」と知り合うきっかけになったのが、
トマトと同時期に保護した「こいも」です。
「こいも」は生まれつき脳に障害を持った子でした。
2004年2月にお星様になってしまいましたが、今まででの歴代にゃんこの中でも
一番手がかかったけれど、それでも我が家で一番の思い出ネコちゃんです。
「トマト」「こいも」を保護した際の状況を絵本にして頂きました。
(下記参照)

レタスとトマトの特技は「虫捕り」です。
バッタやかまきりに始まり、ヘビやセミ、先日はトンボを持って帰ってきました。
このお土産で、季節を感じさせてもらってます(^o^)

そんな毎日を綴ったブログ(↓)。
「ねこずとじゅにあと。」 http://catsjr.blog67.fc2.com/
「こいも物語」 
http://suntex.web.infoseek.co.jp/koimo.html

●水を飲ませてあげています「こいも」 ●「クラウディ」です!

[ネコ好きさんのご紹介]
私がご紹介させて頂くのは、ブログでお知り合いになりました
「にゃんこと彼 まったり同棲日記」の「ねこねえ」さんです。
ねこねぇさんとは微妙に家が近く?出かける先が同じだったりします。
そして、我が家と同じ食べ物の名前のついた3にゃんがいます。
ブログも毎日おもしろいので是非ご覧になってください♪
050910
今回の「ネコ好きさん」は...
ねこねぇさんです。
それぞれ個性的で、とてもチャーミングな3ニャンズのお宅です。
ブログには
そんなニャンズの様子や楽しい話題が綴られています。
0047
ねこねぇ
゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:
こんにちわ!
「☆ネコズの おかげで毎日しあわせ☆」の「みさ」さんからご紹介を頂きました
『にゃんこと相方 まったり日記』の「ねこねぇ」と申します(*´▽`)

現在私は3匹のにゃんこと彼との生活を送っています。
私は今回が初めての猫飼いです。
相方(彼)がどんどん話を進めて・・・
そのお陰で毎日にゃんこに癒されてます。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・


さて うちのにゃんずの紹介なんですが・・・

まずは
しょこら♪♀推定8歳 MIX ペルシャ系 ブルー

里親探しサイトで巡り合いました(ノ´∀`*)
長い間 野良経験をし ていたらしいのですが妙に人間好き♪
多分 猫より人間が好きなようです。

手を見ると『ふぅ〜〜〜〜ん』と撫でて催促をしますw
しょこら
そして
ましゅまろ♪♂3歳 ラグドール クリームニューカラー

元々メインクーンが大好きな私の為に
ブリーダーさんのサイトを探してくれてた彼。
そこで成猫を格安で譲っていただく話まで済んでたのですが
その子が急に病気になっちゃって ・・・
落胆している処にブリーダーさんから
『この子ならもう去勢しちゃったんで 良かったらいかが?』
と薦めてくれたのが ましゅまろでした♪
今ではましゅまろに出会えた事を感謝してますヽ( ´ー`)ノ
最後に
ぶらうにー♪♀1歳 めっちゃMIX サビ柄

彼の誕生日に久しぶりに外食しよう と待ち合わせた駅で
出会ってしまいました。
一生懸命お母さんを呼んでる声がたまらなく・・・
外食は中止。即連れて帰りました。
帰る際 近所のスーパーで空き箱を頂き中に入れて・・・
と思ったんですが
とにかく鳴く!箱から出 すと泣き止む・・・なので
仕方なく抱いて帰りました。
それまではサビ柄が正直 嫌いでした。
でもぶらうにーのお陰で
今じゃサビ大好きO(≧∇≦O)(O≧∇≦)O になりました♪
ましゅまろ
ぶらうにー
こんな3匹の日常と たまに手抜き料理や 
偶然出会った植物など織り込んで
毎日更新を目標に綴ってます。

最近 動画も始めましたんで 
良かったら3匹に会いに来て下さいね♪
心よりお待ちしています(*´▽`)


[にゃんこと相方 まったり日記]:
http://ameblo.jp/neonblue/
゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:..。o☆ ゜・*:..。o○ ゜・*:
[ネコ好きさんのご紹介]
私がご紹介させて頂くのは・・・
「☆AC(アダルトチルドレン)parentの日記☆」の「アダチュさん」!!
ましゅまろと同じラグドールのレオン君  ワンコのシェルティーの蘭ちゃん
そして最近家族になったアメショーMIXの ルルちゃん(*´▽`)
私が憧れている犬と猫の共同生活を送られています♪
このブログが切っ掛けで、なんとリアルにもお会いさせて頂いた
とっても素敵なお 姉さん(人´▽`).☆.。.:*
050916
今回の「ネコ好きさん」は...
アダチュさんです。
まだまだ若くて
元気いっぱいのルルちゃんをはじめ、
2ニャンズ+ワンとの楽しい日常を送ってらっしゃいます。
0048
●ルル ♀ ●レオン ♂ ●蘭 ♀
アダチュ
はじめまして、ブログ「にゃんこと彼 まったり同棲日記」の
「ねこねぇ」さんから、ご紹介いただきました
「☆AC(アダルトチルドレン)parentの日記☆」の「アダチュ」です。
ブログではアダルトチルドレンについてや子育て、お仕事、
そしてペットについて書いています。
うちのペットはシェルティーの蘭(メス:4歳)、ラグドールのレオン(オス:1歳)、
アメショーとスコティッシュのハーフのルル(メス:6ヶ月)で、
せまいおうちでぎゅうぎゅうと仲良く暮らしています。
我が家で暮らすペットたちはみんな太る傾向にあるようなので、
新しやってきたルルが太らないようにと願っています♪
うちは母子家庭なのですが、最初に犬の蘭を飼い始めて全部で3匹になる今まで、
私も息子達も本当にずっと彼らに癒され、楽しい気持ちにさせてもらってると思います。
これからもずっと楽しく仲良く暮らそうね♪

さてさて、私のお仕事のページはこちらです。

オーダードレスのお店です。良かったらキレイなドレスを見て和んでいってくださいね。
「☆ACparentの日記☆」
http://ameblo.jp/acparents/



[ネコ好きさんのご紹介]
私がご紹介させて頂くのは、
ブログ「渡る世間はねこばかり」の「buco」さんです。
飼い猫の「らんらん」ちゃん、外ネコの「カップ」ちゃん、そのほか
bucoさんが街で見かけたネコちゃんも登場します。
回想録「うさぎVSねこ異種格闘技戦」がも楽しいですよ。
●ヨン様?
050922
今回の「ネコ好きさん」は...
bucoさんです。
里親募集で一目惚れしたという「らんらん」ちゃんを中心に、
ネコに関連した楽しい話題をブログに綴られています。
0049
buco
はじめまして、「AC(アダルトチルドレン)parentの日記」の「アダチュ」さんより、ご紹介をいただきました「buco」と申します。ネット里親探しで出逢ったメチャクチャ柄のMix「らんらん」(6月6日生まれ、5才)を相棒に、海に囲まれた横須賀で、グラフィック関係の仕事とバンド活動をしています。

左の写真が里親探しに使われていた画像なんですが、この駄目そうな姿を見て一目惚れ。おでこのひし形部分を見て、インド人がつけている「ビンディ」のように思ったので、当時はまっていた印度映画の美しい女優さんの役名をいただいて「ランガ」と名付けました。が、呼び名がどんどん進化してしまい、現在は通称「らんらん」で通っています。
その頃、我が家には先住うさぎの「ちむ姐さん」がいました。生後2ヶ月のやんちゃ盛りのらんらんにちむ姐さんはだいぶ苦労していましたが、なんとなく仲良くしてみたり、喧嘩してみたりしながら、日中は2匹でお留守番してくれていました。ちむ姐さんは3年前にお月様へ還っていってしまったので、それからは「一人っ子らんらん」わがまま放題の生活です。
木登りをしたり、お友達(天敵?)のカップちゃん(左写真)と追いかけっこをしたり、虫や鳥をを取ってきては私を困らせています(笑)良く遊んで、良く食べて、良く寝て…そんな気ままならんらんの生活には憧れます。。
そんな半自由猫のらんらんと私のハードロックな生活は、ブログ「渡る世間は猫ばかり」でたっぷり綴られています。是非、大ボケすっとぼけキャラのらんらんを堪能してくださいね。
「渡る世間は猫ばかり」http://ameblo.jp/buco/
→ 横須賀音楽事情ブログ『Glocaliヨコスカ』も公開中!

:: 猫好きさんのご紹介 ::

いつも、ブログで仲良くさせていただいている、北海道に在住「虹色の空」の「青空」さんをご紹介します。「青空」さんとは、この夏、私が北海道へ出張した際に、お会いする事ができました!とっても優しそうで、ほんわかした癒し系の青空さんです。
050928
今回の「ネコ好きさん」は...
青空さんです。
女のコなのに"番長"と呼ばれるほど、お散歩にドライブにと
アクティブな「はなちゃん」と暮してらっしゃいます。
0050
青空
「渡る世間は猫ばかり」の「buco」さんよりバトンタッチしました「青空」です。
うちの猫の「はな」(♀)は、2003年10月に里親探しでもらってきました。
希望者が多く、高倍率のくじ引きで当たった猫です。それはそれは、かわいらしく小さな子猫でした。

●子猫の頃・・・ぐっすりお休み ●これも子猫の頃・・・洗濯機に興奮
ところが・・・「はな」は見た目と違って、すごくやんちゃできかん坊の猫で
我が家の家族は生傷が絶えません。
食べ物に対する執着もかなりのもので、事件も絶えません。
そんな「はな」の事をブログに書いているうちに、
「この猫はノラだったら、ものすごいスケバン猫になってたに違いない・・・」なんて書いて、
気がついたら【番長】と言うあだ名が付いておりました。
●ドライブ中♪ ●ちょっとおすまし番長です
番長は、車に乗って5時間以上の長距離もOK!、海に公園にとどこにでも連れて行かれます。
そうして日々、鍛えられております。是非、番長の活躍(?)を見に来てください!!
●娘に変なカツラつけられました ●恐々・・・海のお散歩
今のブログ「虹色の空」: http://happyfoolcat.blog17.fc2.com/
その前のブログ「しゃぼん玉劇場」:
http://ameblo.jp/happymonday142431/

[ネコ好きさんのご紹介]
私がご紹介するのはブログ「鳥の囀り」の「beautifulbird」さんです。
とっても美しいアビシニアンの"フェンネルちゃん"への溺愛ぶりが楽しいブログです。
うちの番長とは全く違ったタイプの猫ちゃんで・・・憧れます。
051004
< Back


ホーム | このサイトについて | Hozyについて | コラム | ギャラリー | ネコパル | リンク | 掲示板 | ショップ


Copyright (C) 2001-2007 catnap(R) All Rights Reserved. On The Blanket(R)、catnap(R)、 Hozy(R)は登録商標です。
このwebサイトの全ての内容について、無断の転用・転載を禁じます。
このサイト内にある画像等の著作権は、catnap(R)に帰属します。