■ nekopal / 0000-0010 ■




No.0000 → No.0010

0000 hozys
こんにちは。"On The Balnet"の管理人、hozysです。
ハンドルネームの「hozys」は、看板ネコ「Hozy」をはじめとする「Hozy家」の代表という意味で、「The Hozys」を省略したものです。
当方のサイト"On The Balnet"は、
ショップをオープンした2004年1月を機に正式に公開しました。
元々は、ホージーの画像を保存しておくことが目的のようなサイトだったのですが、里親募集での出会いが縁で始まった、日々楽しいネコとの生活を、多くの人たちに知ってもらうことで、不幸な境遇にいるネコたちを少しでも救える手助けになればと考え、現在のような形になってきました。将来的には、ショップでの売り上げでネコたちの援助もできればと考えています。まだまだ未熟なサイトではありますが、どうぞよろしくお願いします。

[On The Blanket]:http://www.hozy.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ネコ好きさんのご紹介]
さて、記念すべき一人目の「ネコ好きさん」ですが、
「猫二匹」というサイトを運営してらっしゃる
「mizuさん」を紹介します! 
「との」と「ぼん」という二匹の日本猫が織りなす
日々の様子が楽しく紹介されています。
サイトのデザインもキレイで、軽妙な語り口で
ちょっと笑わせてもらえる日記も好きです。



↑看板猫「Hozy」です!

只今、On The Blanketでは
オリジナルの食器を作って頂ける
メーカーさんを探しています。
情報をお持ちの方、
ご一報頂けると幸いです。

041101
記念すべき最初の「ネコ好きさん」は...
mizuさんです。
よろしくお願いします!
0001
mizu
hozysさんから紹介を受けました、『猫二匹』のmizuです。こんにちは。
日本猫の二匹、「との」、「ぼん」の紹介サイトです。
[猫二匹]:http://www.neko2hiki.com/

こんなに仲良く寝てたのに……

今じゃ、寝るときも緊張が……


最近の悩みは、「との」「ぼん」の距離が離れてること。
せっかく二匹いるのに一緒の時は皆無になってきました(ひぃ!)。
2枚目の写真のコメントはウソですが(笑)、一緒に寝てたのは・・・、かなり前です(ひぃ!)。

1匹でもネコがいてくれた方が、人生豊かになりますが
1匹より2匹以上いたほうが、楽しみや幸せをより与えてくれます。
2匹以上いて初めてわかるネコのこともたくさんあります。
可能であれば、多頭数飼いをオススメします〜、是非是非!

ネコがいない人生なんて・・・、考えられません!
びば、ねこ(特に「との」「ぼん」(笑)、もっと仲良くしてね〜)!


[ネコ好きさんのご紹介]
で、そんな多頭数飼いに最近なられた『ねこじゃ〜なる』のhitomiさんをご紹介!
初めての2匹飼いに悪戦苦闘の日々・・・。今なら2匹の成長を一緒に体験できまっせ。
「黒吉」さん、「ミナルーシュ」さん、いつかhitomiさんと寝てあげてね(笑)。
041102
次の「ネコ好きさん」は...
hitomiさんです。
最近、「ミナルーシュ」という新しい家族が
やってきたばかりだそうです。
0002
hitomi
『猫二匹』のmizuさんから ご紹介いただいた2匹のノルの母・hitomiです、ヨロシク。
念願の猫二匹生活がスタートし、幸せも(食費も)2倍になった毎日を写真と共に
ブログに綴ってます。 かな〜りの猫バカです。
この子たちには健康でうんと長生きして欲し いので、手作りごはんをあげています。
毎回お皿まできれいに舐めてくれていますよ。

[NEKO JOURNAL]:http://nf-cat.com/



新しい家族「ミナルーシュ」と「黒吉さん」




[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介するのは、手作りの大先輩『コテツの手作りご飯日記』の
「みやけ@かずぼん」さんです。


041108
3人目となる「ネコ好きさん」は...
みやけ@かずぼんさんです。
愛猫「コテツ」のために、日々手作りご飯に
こだわってらっしゃいます!
0003
 
みやけ@かずぼん
『ねこじゃ〜なる』のhitomiさんからご紹介いただいた
『コテツの手作りご飯日記』のみやけです。こんにちは。
手作りご飯を始めて、早一年半。今もかなりアバウトですが(笑)、
これからちょっとづつでも手作りを始めてみようかな〜と思ってる方、
どうぞ遊びに来てください。
さー、あなたも手作りご飯っ!レッツ アバウト!(笑)
「手作りゴハンは最高!」by コテツ  
コテツの手作りご飯日記
http://www.cotton-dou.com/cotton/degi_menu/gohan/start.htm
gattino.ciao!
http://gattino.ciao.jp/

[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介するのは、「手作りごはん」つながりのHIROYOさんです。
同じく、「手作りごはん」の別サイトをお持ちです!
041117
次なる「ネコ好きさん」は...
HIROYOさんです。
サイト名が、偶然にも当方の屋号と同じ「catnap」
ということで、より親しみを覚えます。
0004
HIROYO
みやけさんからご紹介いただきました、HIROYOです。
サイベリアンという種類の猫二匹と暮らしています。
大きくてふわふわで、甘えたなこの子達との生活は、
最高に幸せ♪
2004年6月から手作り食を初め、猫生活が
さらに楽しくなりました。(^-^)

うちのニャンズの「ココ」(←左)と「ルジ」(↓下)です。
[ Catnap ]
http://cat.saftyblanket.com/
[ まいにちねこごはん ]
http://www.saftyblanket.com/nekogohan/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 [ネコ好きさんのご紹介]
 
次にご紹介するのは、なんちゃんです。
 
我が家の兄弟猫のオーナーさんで、多頭飼いの先輩でもあります。
041123
今回の「ネコ好きさん」は...「なんちゃんさんです。
「猫カフェ」というサイトをやってらっしゃる
たいへん賑やかな大家族のお宅です。
名前を覚えるのもたいへんそうです(笑)。
0005
  
なんちゃん
こんにちは〜♪
HIROYOちゃんから、ご紹介いただいた「猫カフェ」のなんちゃんです。
10種類、25匹の猫たちと暮らしています。
そんな賑やかな様子を「猫カフェ」で公開中ですので、
是非、遊びにいらして下さいね〜
  
[猫カフェ]
http://www.hcn.zaq.ne.jp/nekocafe/

[ネコ好きさんのご紹介]
次に紹介するのは、アマツさんです。
アマツさんのところの「ポー」ちゃんは、うちの「テンコウ」という黒い長毛の
猫とソックリなんですよ。
041201
今回の「ネコ好きさん」は...
「今日のオレさま」の「
アマツさんです。
黒猫ポーが主役の楽しいサイトです。
「ネコ」好きは
「F1」好き?...新たな共通点を発見!
0006
 アマツ
 
  
 [ネコ好きさんのご紹介]
 
次に紹介するのは、「おひさまの匂い」の花さんです。
041206
今回の「ネコ好きさん」は...
黒猫つながりの「
さんです。
お散歩や遠足もできる、おりこうさんのジェイとエル。
そんな楽しい様子が「おひさまの匂い」にはいっぱいです。
0007

こんにちは。「アマツ」さんからご紹介頂きました、「花」と申します。
愛猫は、やんちゃだけどとっても甘えん坊の黒猫「ジェイ」と、パワフルだけどちょっと臆病なキジトラ猫「エル」の2匹です。ジェイは2003年、エルはその翌年に、どちらも仔猫の時に保護しました。
これが私には始めての猫との暮らしですが、もうずっと昔から一緒にいたような、いないことが考えられないような愛しい存在になりました。
こんなに可愛くて、幸せをいっぱい感じさせてくれる猫。そんな彼らに感謝を込めて、HPを開いています。どぞ、お気軽に遊びにいらして下さい!

[おひさまの匂い]:http://web.me.com/kuroneko.j/ohisamanonioi/Home.html


[ネコ好きさんのご紹介]
次は、ジェイが師匠と仰ぐ、
スーパー肩乗りお散歩猫のひょうたろう君と妹のグレちゃんのお父さん、
ひょうたろうさんを紹介いたします!
041214
070126
090728
今回の「ネコ好きさん」は...
ひょうたろうさんです。
花さんチのジェイ&エルとは"お散歩ネコ"つながりです。
一緒に外出できるなんて、羨ましいですね。
0008
ひょうたろう

  

『おひさまの匂い』の花さんからご紹介を頂いた『猫のひょうたろう』のひょうたろうです。
何でも言うことを聞いてくれる犬のような「ひょうたろう」(上の写真の左側)。
なに言っても、言うことを聞いてくれない自由奔放な「グレ」(上の写真の右側)。
趣味よりも二匹と散歩しているときが幸せを感じてしまうようになってしまいました。
「猫にはまる」とはこのこと?

  

[猫のひょうたろう]:http://homepage2.nifty.com/hyoutarou/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ネコ好きさんのご紹介]
次の方は、「わんとにゃんのおうち」のmannamiさんをご紹介します。
猫をたくさんと犬三匹を室内で飼われていますが、仲良く共存しています。

041219

2004年のラストを飾る「ネコ好きさん」は...
mannamiさんです。
その名の通り、たくさんの「わんとにゃん」に囲まれた
楽しい様子が、ホームページには盛りだくさんです。
0009
mannami
ひょうたろうさん」からご紹介頂きました「わんとにゃんのおうち」のmannamiです。
ミニチュアダックス2頭と猫8匹の賑やかサイトです。
娘が飼っているフレンチブルドッグも時々泊まりに来ます。
こんなにいても、喧嘩しないで仲良くしていますよ。HPを覗きに来てね〜♪



猫の名前は、年齢順(写真順)に・・・
・フー(黒猫)
モモ(父親がターキッシュアンゴラで母親がアメショー)
・ミミ(ペルシャ)
・ナナ(キジトラ)
・ひな(アメショー・毛色ブラウンタビー)
・こたろー(スコティッシュホールド)
・メイ(キジトラ)
・チョコ(サイベリアン)
犬の名前は、
・ジョン(Mダックス・スムース・毛色レッド)
・マロン(Mダックス・ロング・毛色クリーム
・もなか(娘のフレンチブルドッグ)
[わんとにゃんのおうち]:http://homepage2.nifty.com/mannaminyan/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ネコ好きさんのご紹介]
「シロ日記」のアスカさんを紹介します。
青い目のシャム系猫のシロちゃんがいます。
シロちゃんの超可愛いコスプレ姿を楽しめますよ。
シロちゃんの1歳の誕生日のプレゼントにHPを開設なさったアスカさんは、
たいへんな猫好きさんです!
041227

2005年最初の「ネコ好きさん」は...
アスカさんです。
「シロ日記」には、おちゃめなコスプレ猫「シロ」の
見事なモデルぶりが満載です。
0010
  
アスカ
はじめまして!
『わんとにゃんのおうち』のmannamiさんからご紹介いただきました、
『シロ日記』のアスカと言います。
2001年に仔猫のシロと出会ってから猫のことが大大大好きになりました♪
今は事情があってシロは私の実家で暮らしていますが、
離れてるシロへのラブレターのつもりでHPを続けています。
見所はやっぱりコスプレ写真や仔猫時代からの動画かな〜(*^m^*)
良かったら覗きに来てくださいませ♪
  
[シロ日記]
http://sironikki.s61.xrea.com/

[ネコ好きさんのご紹介]
次は、ブラックペルシャのタロウちゃんと暮らす
『Little by Little』のtaromaoさんをご紹介します。
オシャレなインテリアや趣味の工作を綴ったBlogは見もの。
オープンしている手作りのフェルト猫雑貨のショップがとにかくカワイイ〜♪
猫大好きカワイイ物大好きな方にはオススメなサイトさんです。

050104



ホーム | このサイトについて | Hozyについて | コラム | ギャラリー | ネコパル | リンク | 掲示板 | ショップ


Copyright (C) 2001-2007 catnap(R) All Rights Reserved. On The Blanket(R)、catnap(R)、 Hozy(R)は登録商標です。
このwebサイトの全ての内容について、無断の転用・転載を禁じます。
このサイト内にある画像等の著作権は、catnap(R)に帰属します。